🎬 “Departure” が”TINNF2025″ 最優秀短編映画賞国際部門にノミネート決定!


先日短編映画「Departure」がトロント国際ノリウッド映画祭において、<最優秀短編映画賞>と<最優秀脚本賞(1ページ~30ページ)>で選出された事をお知らせをしましたが、
この度、オフィシャルセレクションの中から
最優秀短編映画賞(国際部門)
にノミネートされる栄誉をいただきました!
この素晴らしい機会をいただけたことに心から感謝しております。

“TINFF2025″は2025年9月6日~13日まで、カナダのトロントで開催されます。

映画祭ノミネートのお知らせ

Éclo製作短編映画『Departure』は
カナダ、モントリオールの映画祭
デジタル・グリフィックス・フィルム・アワード
<最優秀短編ナラティブ賞>
にノミネートされました。

TINFF選出のお知らせ

Éclo製作短編映画『Departure』は
カナダ、トロントの映画祭
第9回トロント国際ノリウッド映画祭(TINFF)において
<最優秀短編映画賞>
<最優秀脚本賞(1〜30ページ)>
2つの部門で正式に選出されました。

映画賞受賞のお知らせ

Éclo製作短編映画「Depature」は
イタリアのFlorence Film Awards(フィレンツェ映画賞)にて
〈最優秀インディーズ短編映画賞〉
〈最優秀オリジナル脚本賞〉
を受賞しました!

「Depature」製作過程

今回は「Depature」の映画製作の過程を少しご紹介します。

・プリプロダクション

2023年から製作会議を始め、どんな作品にするのか、題材や脚本、キャスト、スタッフワークについての話し合い。

2024年1月 ロケハンスタート

    3月    芝居リハーサルとカメラリハーサル

      

 ・プロダクション 

  4月9日 都内某所でクランクイン
6月中旬   クランクアップ
屋外での撮影が多かった為,天候にかなり左右された撮影でした。

・ポストプロダクション

 6月末〜10月中旬 映画の完成へ向けて、様々な編集作業を行います。カラーグレーディングや整音、足りない音は改めて録音をしたり、アフレコで台詞を録り直したりと短編映画とはいえ膨大な量の作業でした。

映画『Depature』完成!

現在各国の映画祭に出品中。

随時結果等お知らせしていきますのでお楽しみに。

Éclo製作短編映画『Depature』完成のお知らせ

ホームページでのお知らせが大変遅くなってしまいましたが、Écloが製作した初の短編映画『Departure』が完成いたしましたことをご報告させていただきます。

脚本・監督     我孫子令

出演        北川サトシ
          舩木勇佑
          畑中竜也

音楽        安達たけし(アダチ音研)
衣装デザイン    安藤里紗
助監督       崎村武史
録音        長栄光之助 
車両        阿部信明
英語字幕      宮本菜穂子

プロデューサー   山本真里



衣装協力      東宝舞台株式会社 坂東智代
ロケーション協力  Y・K
          いすみ鉄道株式会社
          らーめん殿
フライヤーデザイン Offoce713

協力        劇団偉人舞台
          ㈲キャラバン
          迫田知訓
          MAYO
          森屋正太郎

短編映画「Departure 」製作中

InstagramやXで撮影のご報告はしていましたが、現在Éclo念願の映画の製作中です。

スイッチの男 脚本受注販売について

「スイッチの男」 脚本受注販売に沢山のご連絡を頂きましてありがとうございます。
ご連絡頂きました全ての方に返信させて頂きました。
返信が届いていないという方は、ドメイン指定等によりメールが届いていない可能性がございますので、             eclo-2022@eclosion-r-a.com からのメールを受信出来る様に設定してからご連絡頂くか、Instagram、TwitterのDMからご連絡頂いけますと幸いです。
お手数おかけ致しますがよろしくお願い致します。